您的位置:首页> 日语考试 > N2 > 日语阅读—— 日本民间故事《大力士称山》
日本的民话故事中也有一些是关于某些地区由来的,就好比中国的嫦娥奔月。阅读日语民间故事,我们不仅可以学习日语,还可以学到到很多关于日本文化、地理、历史的知识。在下面的日语学习资讯中,未名天日语小编继续来给讲故事。这是一篇有关于九州鹿儿岛的民间故事,如果你不知道鹿儿岛在哪里,赶紧去查下地图吧!挡住中文字体,看看你是否已经具备了初级日语的阅读能力。
むかしむかし、とても大きな大鬼がいました。
很久很久以前,有一个很大的大鬼。
また大きいだけではなく、とても力持ちでした。
而且不仅高,还是个大力士。
ある日の事、この大鬼は山から下りて行くと、村人たちに向かって大声で言いました「ええか、みんな。このおいが、桜島(さくらじま)と飯牟礼山(いいむれさん)と、どっちが重いか、かついで見るで」
有一天,那个大鬼下山冲着村民们大声说道:“喂,大家听好了。我将为大家挑一下看看樱岛和饭牟礼山到底哪个重。”
そして、大きな大きなもっこ(→農産物などを運ぶ用具)を運んできました。
而且运来了很大很大的土筐(→用来运农产物等的用具)。
そして両端に桜島と飯牟礼山をつり下げてみると、飯牟礼山よりも桜島の方がはるかに重く、何度やってもバランスがとれません。
然后在两端放上了樱岛和饭牟礼山,樱岛比饭牟礼山重的多,尝试了几次都无法平衡。
「まっこと、腹の立つ!」気の短い大鬼は、もっこのにない棒を振り上げると、桜島の頂上をバンバンと叩きました。
“真是的,太火大了!”心急的大鬼举起土筐的扁担,啪啪得敲樱岛的山顶。
そのために今でも桜島の頂上は、でこぼこになっているのです。
因此就算现在樱岛的顶上还是凹凸不平的。
それからそのとき、あまりにも足を踏ん張ったので足が地面にめり込んでしまいました。
那时候,因为用脚踩地,所以脚印留在了地面上。
その足跡の一つが、伊集院の恋の原という所に、今でもそのまま残っているそうです。
那脚印的其中之一至今还留在一个叫伊集院恋原的地方。
对日本的地理不是很熟悉的同学可能看到樱岛和饭牟礼山觉得无感,但是就整个故事来说小编还是有种不明觉厉的感受。嘛嘛~故事看完了,大家有什么收获?距离12月的日语能力考试还有4个多月的时间,你开始复习了吗?来报名未名天日语学校的日语培训班吧!目前开设有初级日语入门班、外教口语班、日语考级辅导班等,针对各级别的学员开展有针对性的培训。每个月都有新开的课程,欢迎前来咨询,详情请点击 未名天日语。
推荐阅读