您的位置:首页> 日语考试 > N1 > 新日本语能力考试N1阅读模拟题:食糧不足という妖怪(粮食紧缺的幽灵)
我们为准备日语能力考试(JLPT)N1的考生分享了阅读模拟题。众所周知,在日语N1满分180的考卷中,阅读部分就占60分,是总分的三分之一。由于阅读题占比分比较大,而且往往很多考生在这部分题上失分特别严重,所以我们必须在平时就注重阅读的练习。每天至少要做1到2篇阅读题,因为做阅读题的准确率和语感是伴随着阅读量的增加而提高的。
希望这些模拟题能够帮到广大考生,在日语考试中都能取得佳绩!本篇阅读题为:食糧不足という妖怪(粮食紧缺的幽灵)。
問題次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして、最もよいものを、1•2•3•4から一つ選びなさい。
地球上を妖怪が歩き回っている。食糧不足という妖怪だ——マルクス•エンゲルスの「共産党宣言」流で言えば、こうなるだろう。
世界中でコメや小麦、大豆、トウモロコシなどの値段が暴騰している。香港ではコメが売り切れ、カイロでは政府支給による格安のパンを求めて長蛇の列が続いている。
世界一、ニのコメ輸出国であるタイやベトナムが相次いで輸出を規制した。カンポジアでは自国のコメが高値で外国に買い占められてしまい、国内に回らなくなった。
国連の世界食糧計画(WFP)によると、援助用食糧の価格は昨年6月から55%も上がった。必要な量を賄うことができなくなり、各国に資金の追加拠出をアピールした。ところが、この1力月でさらに2割も上がってしまったという。「まるでツナミのような緊急事態だ」と、訪日したパウエル事務局次長は述べた。
①なぜ、いま、食糧不足なのか。確かに、オーストラリアの干ばつなど、主要農業国の不作が重なった。中国やインドといった人口大国で食生活が変わり、肉の消費と飼料の需要が急増したこともある。トウモロコシなどの穀物を、ガソリン代わりのバイオ燃料に転用し始めた影響も大きい。
だが、今回の事態を招いた要因として何より注目されるのは、投機資金が食糧市場に流れ込んでいることだ。米国の金融不安を機に金融•株式市場から引き揚げられた資金が榖物などに向かう。価格が上がり、それがまた投機資金を呼び込むという悪循環である。
その結果、②食糧輸出国は売り惜しみをし、輸入国は買い占めに走る。世界の食糧生産は増えているという現実があるのに、貧しい国、貧しい人々には手が届かなくなってしまうのだ。市場の暴走というほかない。
日本の私たちも、③その余波を肌身で感じさせられている。パンや即席めん、乳製品などの値上げラッシュである。だが、いちばんの被害者は最も弱い立場の人たちだ。
たとえば、紛争が続くスーダン。難民キャンプにいる200万人への食糧支援がおぼつかない。このままではさらに新たな難民が出る恐れもある。
途上国の都市の貧困層にも飢餓が広がっている。食品の値上がりで食事の回数や量を減らす世帯が急増している。アフリカなどの一部地域では、暴動が起きるほどの深刻な事態だ。
食糧の値段や供給は市場が調整するが、それが人々の生存まで脅かすことがないよう、国際的なセーフティーネットをもっと拡充する必要がある。
先進国の投機と無策が人道危機を引き起こしている。飢餓の広がりを防ぐために、日本をはじめとする先進国は緊急支援に動かねばなるまい。
(「食糧高騰一市場の暴走が飢餓を生む」2008年4月13日付朝日新聞『社説』による)
問1①なぜ、いま、食糧不足なのかとあるが筆者が考えている食糧不足の一番の要因は何か。
1ガソリン燃料の代用品としての榖物の使用。
2人口の多い中国やインドなどの西洋化された食生活による穀物需要の急増。
3穀物市場に流入した金融•株式市場からの資金や、それに便乗した投機資金による榖物価格の上昇。
4アメリカの金融市場の不安をきっかけにして発生した、インフレによる榖物価格の上昇。
問2②食糧輸出国は売り惜しみをし、輸入国は買い占めに走るとはどういう意味か。
1食糧輸出国はなかなか売ろうとせず、輸入国は出来るだけ多くの食糧を買おうとする。
2食糧輸出国は早く売りたがり、輸入国は出来るだけ多くの食糧を買おうとする。
3食糧輸出国はなかなか売ろうとせず輸入国は出来るだけ食糧を買わないようにする。
4食糧輸出国は安く売ったことを惜しみ、輸入国は出来るだけ安く買おうとして急ぐ。
問3③その余波を肌身で感じさせられている消費者の考えを最も正しく表しているのはどれか。
1榖物の価格が上昇したのにどうしてパンや乳製品の値段が上がったのだろう。
2穀物の価格の上昇のせいで榖物が原料であるパンや乳製品の値段も上がったのだ。
3穀物の価格が上昇しても日本なら前もって対策を立てているだろう。
4榖物の価格が低下したらパンや乳製品の品質が落ちるので値段が上がってもいい。
問4この文章で筆者が言いたいことは何か。最も適切なものを一つ選びなさい。
1穀物価格を引き下げるために世界の食糧生産を増やすべきだ。
2食べ物であるトウモロコシなどの穀物をバイオ燃料などに転用してはいけない。
3先進国は食糧市場への投機を止める一方、貧困国への緊急支援を急ぐべきだ。
4食糧輸出国は援助用食糧の価格を値下がりしてはならない。
原文翻译:
一个幽灵正在地球上肆意横行。这就是被叫做粮食紧缺的幽灵——这样的说法,来自于马克思、恩格斯的“共产党宣言”。
在全世界范围内,大米、小麦、黄豆、玉米等的价格都不断暴涨。香港的大米缺货;而在开罗,人们排着长龙般的队伍,要领取政府派发的价格便宜的面包。
世界第一和第二位的大米出口国泰国和越南,相继限制出口。在柬埔寨,为了将自己国家的大米高价卖给国外,致使国内市场停止供货。
根据联合国下属的世界粮食计划署的通报,用于援助的粮食价格从去年6月开始至今,已经上涨了55%。由于无法达到所需要的数量,正在向世界各国呼吁要求追加筹款。但是在最近一个月的时间内,粮食价格又上涨了20%。访日的事务局次长鲍威尔说:“简直就是像海啸一样的紧急事态。”
①为什么现在会粮食紧缺呢?确实,澳大利亚的大旱等因素,造成主要农业国家歉收。而中国及印度等人口大国,由于人们饮食结构发生了变化,肉类的消费和饲料的需求急剧增长。同时,玉米等谷物开始被应用于制造替代汽油的生物燃料,也对粮食价格造成很大的影响。
但是,引发这种事态的根本原因,最令人关注的是投机资金正在流入粮食市场。以美国金融危机为契机,从金融、股票市场撤出的资金流向谷物等市场。粮食价格上涨,又形成了吸引投机资金进人的恶性循环。
其结果就是,②粮食出口国囤积惜售,粮食进口国疯狂抢购。即使在世界粮食生产不断增长的现实情况下,贫穷的国家、贫穷的人们被无法企及的粮食价格抛在后面。这只能说是市场的失控。
日本也③切身感受到这股浪潮的影响。面包、方便面、乳制品等的价格急速上涨。但是最大的受害者,就是处于最弱势地位的人们。
举个例子,以战乱不断的苏丹来说。是否能够向生活在难民营中的200万难民提供充足的粮食救援,这令人怀疑。如果这样下去的话,令人担忧的是也许会出现越来越多的难民。
对于发展中国家城市中的贫困阶层来说,饥饿正在扩散。由于粮食价格上涨造成的进餐次数或者数量下降的家庭正在急剧增多。在非洲等部分地区,事态甚至严重到引起暴动。
粮食的价格和供应需要由市场进行调节,但是为了不使其成为威胁人类生存的大事,需要国际社会进一步建立食品安全网络。
发达国家的投机与不作为,正在引发人道危机。为了防止饥饿的蔓延,包括日本在内的发达国家必须实施紧急救援。
单词:
妖怪(ようかい):妖怪,幽灵
食糧不足(しょくりょうぶそく):粮食不足,粮食紧缺
共産党(きょうさんとう):共产党
宣言(せんげん):宣言
小麦(こむぎ):小麦
大豆(だいず):黄豆
暴騰(ぼうとう)する:暴涨
売り切れる(うりきれる):卖完,缺货
支給(しきゅう):支付
格安(かくやす):价格便宜
長蛇(ちょうだ)の列(れつ):长长的队伍
相次(あいつ)いで:相继
規制(きせい):规定,规则
高値(たかね)高价
買い占める(かいしめる):抢购
賄(まかな)う:供应;筹措
拠出(きょしゅつ):集资,筹款
不作(ふさく):歉收
飼料(しりょう):饲料
需要(じゅよう):需要
急増(きゅうぞう)する:激増
穀物(こくもつ):谷物
〜代(か)わり:代替〜
投機資金(とうきしきん):投机资金
金融(きんゆう):金融
〜を機(き)に:以〜为契机
引き揚げ'る(ひきあげる):撤出
呼び込む(よびこむ):吸引,进入
売り惜しみ(うりおしみ):囤积惜售
走(はし)る:倾斜,偏重
暴走(ぼうそう):暴走
〜ほかない:只好,只能
肌身(はだみ)で:切身地
即席(そくせき)めん:方便面
乳製品(にゅうせいひん):乳制品
紛争(ふんそう):纷争,战乱
おぼつかない:疑虑,不安
途上国(とじょうこく):发展中国家
貧困層(ひんこんそう):贫困阶层
飢餓(きが):饥饿
値上(ねあ)がり:价格增长
世帯(せたい):家,户
供給(きようきゆう):供应,供给
脅(おど)かす:威胁
拡充(かくじゆう)する:扩充,扩大
無策(むさく):毫无对策
防(ふせ)ぐ:防止,阻止
〜をはじめとする:包括〜在内的
便乗(びんしよう):顺势,借机
〜をきっかけにして:以〜为契机(从而)
惜(お)しむ:惋惜,遗憾
前(まえ)もって:预先,事先
问题解析:
请注意其后段落中「何より注目されるのは」以后的部分。如果出现「一番の〜」、「最も〜」的话,「何より」(最)后面的语句是正确答案的概率很大。
问题2:1
根据「売り惜しみ」(囤积)和「買い占め」(抢购)可以知道选项1是正确答案。
问题3:2
根据第二段「世界中でコメや小麦、大豆、トウモロコシなどの値段が暴騰している」中的内容,可以知道谷物的价格上涨,再結合画线部分后面「パンや即席めん、乳製品などの値上げラッシュである」的内容,可以知道选项2是正确答案。
问题4:3
根据文章中间部分的说明,发达国家投机资本是引发粮食紧缺的主要原因,以及最后一段中「先進国の投機と無策が〜緊急支援に動かねばなるまい」部分的内容,可以知道选项3是正确答案。
想获取日语N1考试历年真题,请戳 日语等级考试N1历年真题与答案下载(汇总)
相关阅读:
你在日语学习的过程中是否遇到了各种疑惑:不知道怎么入门、语法看不明白、单词背不会等等;或者是学日语学到一定程度后进入“瓶颈期”,日语基础没打牢,导致无法继续学下去;面对日语等级考试的备考资料堆积如山,却不知所措......
与其自己啃书本孤军奋战,为何不寻找他人的帮助呢?现在,你有和日语老师面对面交流学习经验的机会了!
为了服务新老学员,未名天日语学校针对不同层次的日语学习者提供免费的日语体验课,体验时间为2小时,内容可根据您的时间和日语基础来安排。通过日语体验课,来体验现场授课的氛围,在名师的指点迷津下培养你学日语的正确思维,实属机会难得!由于参与体验课的学员比较多,还请您尽早申请。
申请通道
为了大家完美的课程体验,请大家认真填写申请表单,以便为您安排适合的课程,凡是填写申请表单的童鞋无需再在现场交体验课押金,请点击 预约免费日语学习(线下试听、面授课程)申请报名。