您的位置:首页> 日语考试 > N2 > 17年7月日语N2历年听力真题及原文问题一
本文是2017年7月日语N2历年听力真题及原文的问题一,考查课题理解,共5个小问。同学们可以用来检测自己的日语水平,看看自己是否已经达到了日语N2的水平。也可以拿来练习日语听力。听的时候,先裸听,裸听的意思就是不看原文,根据自己听到的模仿复述,重复听直到能够完整复述出来,千万不要因为开始听不懂就看原文,这样对听力的训练效果不大。然后再看原文,这个时候印象就特别深刻了,再边听边看边跟着复述,让眼,耳,口都动起来。
問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つえらんでください。
1番
1しょくば体験の予定表を配る
2 パスワードをさいせっていする
3 報告書を書く
4 新しい座席表を作る
正解:1
解析:
会社で女の学生と男の人が話しています。女の学生はこの後、まず、何をしなければなりませんか?
女:今日から1ヶ月、職場体験でこちらにお世話になる原田です。よろしくお願いします。
男:よろしくお願いします。じゃ、早速だけど、これ、原田さんの1ヶ月の仕事の予定表です。挨拶を兼ねてみんなに配ってください。
女:はい、分かりました。
男:終わったら、原田さんが使うパソコンの設定をしてほしいんだけど、パスワードはオリエンテーションのときに聞いてるよね。
女:はい、教えてもらいました。
男:そのパスワードで一度入って、パスワードを再設定してね。それからじゃないと、パソコンで何も作業できないようになってるから。
女:はい、あの、その日にどんな仕事をしたか、報告書は毎日書くんですよね。
男:うん、そんなに長くなくても大丈夫だよ。あと、この部屋の座席表、原田さんの名前も入れて、今新しくしてもらっているところだから、明日渡すね。
女:はい、分かりました。
女の学生はこの後、まず、何をしなければなりませんか?
2番
1 申込書を窓(まど)口(ぐち)に出(だ)す
2 申込書を郵(ゆう)送(そう)する
3 はがきで申(もう)し込(こ)む
4 申込書をメールで送(おく)る
正解:2
解析:
大学で、男の学生と女の学生が話しています。男の学生はセミナーにどうやって申し込みますか?
男:この間の授業で、先生が言ってた、来月の佐倉市の国際交流セミナー、申し込もうと思ってるんだけど。
女:あっ、私、もう申し込んだ。締め切り、明日だよ。申込書持ってる?
男:うん。さっき書いたんだけど、市役所の窓口に出せばいいんだよね。
女:え?郵送でしか受付てくれないよ。
男:え?
女:毎年、応募者が多くて、窓口だと対応しきれないから、今年からそうなったんだって。
男:え?それなら、今日出さないと間に合わないなあ。そんなに応募が多いのか、抽選になったら、結果ははがきで連絡が来るんだよね。
女:うん。そんなのメールで送ってくれたらいいのにね。返信用のはがきは用意した?
男:まだ。これから買いに行くよ。
女:実は一枚多く買っちゃって、今持ってるんだけど、使う?
男:いいの?ありがとう。
男の学生はセミナーにどうやって申し込みますか?
3番
1 店のスタッフにさつえいきょかを取る
2 客にさつえいの日の来店を呼びかける
3 ケーキをしょうかいする一言を考える
4 新しいきせつのケーキを売り出す
正解:2
解析:
電話で、テレビ局の人とケーキ屋の店長が話しています。ケーキ屋の店長は、撮影の日までに、何をしなければなりませんか?
男:ひまわりテレビの鈴木です。番組の取材の件ですが、撮影まで一週間になりましたので、お電話しました。
女:あっ、どうも、お世話になります。
男:ええと、先日打ち合わせしましたように、当日はケーキの製作現場とお店に並んでいるケーキ、それから、外からお店全体を取らせていただきます。お店のスタッフの方も映りますけど、よろしいですか。
女:あっ、はい。それは了解を得ています。
男:当日、お客さんもある程度いてくださったほうがいいので、よくいらっしゃるお客さんにお知らせしておいてください。
女:あっ、分かりました。
男:それから、お勧めのケーキについて、一言ご紹介いただくことになっていますが。
女:はい、準備できています。ちょうど季節のケーキを出したところですし。
男:そうですか。じゃ、当日、よろしくお願いします。
ケーキ屋の店長は、撮影の日までに、何をしなければなりませんか?
4番
1 会場を予約する
2 食べ物を注文する
3 プログラムの内容を決める
4 交流会の日をれんらくする
正解:3
解析:
大学のサークルで、男の学生と女の学生が話しています。男の学生はこのあと、まず、何をしなければなりませんか?
男:先輩、来月の地域の子どもたちとの交流会なんですが、そろそろ準備始めたほうがいいですよね。
今年は僕がリーダーなんですけど、気をつけることとかありますか。
女:そうだったね。やることわかる?簡単に言うと、会場の予約、食べ物の準備、プログラムの内容を決めることだよ。場所は何をするかによって変わるからね。
男:ああ、ボールを使うようなゲームをするなら、広いところが必要ですもんね。
女:うん、何するか早く決めてね。去年は決めるのが遅くなって、会場確保に苦労したから。
男:はい。
女:食べ物は宅配のピザとか、お寿司とかを頼むのでいいと思うよ。まあ、それは1週間前でもいいかな。
男:サークルのメンバーに開催日を早く連絡したほうがいいですよね。
女:それは年間スケジュールで決まってるから、みんな知ってるはずだよ。
男:あっ、そうですね。
男の学生はこのあと、まず、何をしなければなりませんか?
5番
1 アンケートの質問の数を減らす
2 アンケートの回答時間を計る
3 アンケートの回答形式を変える
4 アンケートの回答者の数を増やす
正解:2
解析:
大学で、女の学生と先生が話しています。女の学生はこのあと、まず、何をしますか?
女:先生、レポートのためのアンケートができたんですが、見ていただけませんか。
男:うーん、質問の数が多いな。これ、答えるのに何分くらいかかるか、時間計ってみた?
女:いえ。
男:え?あまりに時間がかかるようだと、ちゃんと答えてもらえないこともあるから、一度自分でやってみて。本当はほかの人にやってもらったほうがいいんだけど、もう日程が厳しいしね。
女:あぁ、はい。
男:かかった時間によっては回答形式を変えることも考えないと。全部選択式にするとか。で、回答者の数は何人ぐらい。
女:20人ぐらいに頼んでるんですが、少ないですか。
男:うーん、全員がきちんと回答してくれれば十分だけど、まあ、分析に使えないものがあったら、また増やせばいいよ。
女:はい。
女の学生はこのあと、まず、何をしますか?