助词は来说应该是刚刚日语入门的同学最熟悉,也是最先认识的一个助词了。那么具体は有什么用法呢?我们一起来总结一下。
は 提示助词
[读作「ワ」,接于体言、 活用词连用形、副词、副助词及部分格助词后]
一、[提示题目,以明确出判断的主题、 叙述的范围。
通常「は」所提示的主题是说话人认为听话人已知的内容,所以不能接于疑问词语后,也不置于一篇文章的开始]
彼は優れた学者だ。 他是个很出色的学者。
9月23日に行われる式典は何のための式典ですか。
9月23日举行的仪式是个什幺仪式。
バラの花は美しい。蔷薇花漂亮。
会場は案内図を見てください。 关于会场,请看路线图。
選手団は午後の特急で出発した。 体育代表队已坐下午的特快出发了。
二、[表示强调句中某一成分,强调宾语时可用「は」顶替「を」,强调时间地点时 可说「には」也可说「は」,强调其它意义的补语时,可将は加于补格助词后,强调状语时,可接于副词后]
お酒は飲まない。 不喝日本酒。
日光へは行かなかった。 日光没有去。
君のとは違うようだ。 好像和你的不一样。
12時までは起きている。 12 点以前不睡觉。
今日ほどは寒くない。 不像今天这幺冷。
すぐにはできない。马上是办不到的。
三、[表示同类事物的对比 常对照地提示出两个或两个以上的对比事物来 因而不表示对比时,从句中一般不使用は]
体は小さいが力は強い。 个头虽小,气力大。
左手は公園で,右手は大学だ。 左边是公园,右边是大学。
日本へは三度ばかり行ったことがあるが,アメリカへはまだ行ったことがない。
日本去过三次,而美国还没去过。
四、[与否定式搭配,加强谓语的否定语气]
他の星へ行くことも夢ではない。 到别的星球去也已经不是梦想了。
あの本は決して高くはない。 那本书决不算贵。
いくら拷問されても,彼を裏切りはしない。 无论怎幺受拷打也决不出卖他。
五、[用 「…てはいるが」、「…はするが」、「…ではあるが」等形式,表示进一步肯定其前部分,强烈地导出逆态叙述]固然是…但…,虽则…然而…
来てはいるがなにも言わなかった。 来是来了,但什幺都没说。
一生けんめい練習してはいるが,記録は平凡だ。 练固然拼命练了,不过成绩很一般。
六、[接于形容动词及形容动词型助动词的连用形后,表示顺态假定条件]如果,要是。
おくさんが御病気ではお困りでしょう。
要是夫人生病,你就抓瞎了吧。
推荐阅读