您的位置:首页> 日语入门 > 五十音图 > 【新版标日】课文与语法笔记ー 初级第41课「李さんは部長に褒められました」
李さんは部長に褒められました。
动词的被动形式是表示作主语的事物承受某种影响的表达方式。其构成方式为:动一,把“ない形”的“ない”变为“れる”; 动二,把“ない形”的“ない”变为“られる”; 动三,把“来る” 变为“来られる”,把“する”变为“される”。被动形的活用方式和动二相同。
名1 + は + (名2 + に / から)动词被动形:表示被动时,动作对象作主语,动作主体用助词“に”表示。 例1:森さんは小野さんに食事に誘われました。 例2:クラスメート【classmate】に死なれて、びっくりしました。 例3:隣の赤ちゃんに泣かれて、専念に勉強できなかった。
如果动作涉及第三者,那么两个“に”容易引起混乱,因此动作的主体用“から”或“によって”来表示。 例:彼は部長から社長に紹介された。
李さんは友達に助けてもらいました。这句话表示小李受益。李さんは友達に助けられました。这句话表示客观叙述,不表示受益。
在自动词的被动句的翻译中,经常不把被动的语气翻译出来。因为汉语并没有这样的句子。此外,被动形还有表示自发的感情、思考的用法。 例1:この映画を見ると、タイムスリップ【time slip】のように、子供の時のことを思い出されました。 例2:悲しいと思われました。 例3:弟は母に起こされました。 例4:林さんに辞職されて、困りました。
馬さんは森さんにカメラ【camera】を壊されました。
名1 + は + (名2 + に / から) + 名3 + を + 动词被动形:物主做主语的被动句,即某事物的拥有者在被动句里做主语,而该事物在被动句里仍然充当宾语。这种被动句一般表示该事物的拥有者遭受了某种麻烦。 例1:森さんは田中さんに本を汚されました。 例2:僕は妹から手に墨を塗りつけられた。 例3:森さんに仕事を頼まれました。 例4:高い要求をお客様に求められました。
另一本书上的说法:该句型是把主动句中动作的直接对象变成被动句中的主语,而主动句中作为主语的动作主体在被动句中成了补语。
陳さんは買っていた小鳥に逃げられました。
名1 + は + 名2 + に / から + 动词被动形:纯粹表示受害的被动句,主语是以受害者的身份出现的。 例1:張さんは隣の人に夜遅くまで騒《さわ》がれました。 例2:食事中、隣の人にタバコを吸われました。 例3:警察官は犯人に逃げられました。 例4:私はパソコン【personal computer】を弟に汚されました。
2010年に上海で万博《ばんぱく》が開かれます。
名 + が / は + 动词被动形:用事物来作主语的被动句。动作主体一般是某一不确定的人或群体,一般不在句中出现。 例1:駅前に高いビル【building】が建てられました。 例2:壁が黒く塗られた。 例3:この番組は九時に放送されます。 例4:この椅子はここに置かれた。
A.太田君、どうしたんだ。元気がないね。
ええ、部長に叱られたんです。
B.李さん、どうしたんですか。
昨日犬に手をかまれたんです。
C.週末にキャンプ【camp】に行きました。
へえ、楽しかったですか。
二日とも雨に降られて、大変でしたよ。
“とも”接在数量词后面表示该数量的全部。汉语翻译为“一块儿、共同、都”。数量词一般在10以内。 例1:社員は三人いますが、今は三人とも出かけています。 例2:親子とも無事。
D.この車のデザイン【design】はとてもいいですね。
ええ、日本の有名なデザイナー【designer】によって設計されました。
名1 + は + 名2 + に + よって + 动词被动形:表示特定的事物做主语的被动句。 例1:「万有引力の法則」はニュートンによって発見されました。 例2:この本は魯迅先生によって書かれました。 例3:この計画はA社によって立てられました。
市場調査
李:あっ、森さん、お疲れ様でした。遅かったですね。
森:いやあ、参りましたよ。タクシー【taxi】で帰ってきたんですが、渋滞に巻き込まれて。北京の交通事情は大変ですね。
“巻き込まれます”表示说话人被卷进某种不好的事情当中而受到了影响,消极的事态用助词“に”来表示。 例1:パリ【Paris】行きの飛行機は大きな嵐《あらし》に巻き込まれてしまいました。 例2:あの会社の課長は汚職《おしょく》事件に巻き込まれて、辞職したそうです。
李:ええ、そうなんです。私も毎日、バス【bus】の中で足を踏まれていますよ。
李:森さん、支社長に呼ばれて何か言われたんですか。
森:ええ、CSコンス(公司)から依頼された調査のレポート【report】が遅いって、叱られました。
「CSコンス」調査報告書
……昨年発売された清涼飲料水は五種類あり、最も売れているのは、中国のA社によって開発された「シュワンクアイ(爽快)」である。定価が最も安く、子供からお年寄りまで、幅広い世代に人気がある。一昨年、A社と日本のB社によって北京に合弁会社が作られ、「シュワンクアイ」は昨年から大量に製造されるようになった。
製造から出荷《しゅっか》に至るまですべてコンピュータ【computer】で管理され、大幅なコストダウン【cost down】が図《はか》られているため、低価格が実現できたと考えられる。……
清涼飲料水の市場は今後も成長が見込まれるが、新しい商品に求められるのは、魅力あるネーミング【naming】と洗練されたデザイン【design】である。……
“最も”和“一番”的比较:前者的比较对象最少有三个,且多用于书面语。 例:それは彼の作品の中で最も素晴らしいものである。后者表示按顺序或程序大小组成序列时,位于首位的事物。多用于口语。 例:彼女は一番奥に座ることが好きです。
写报告、文章时要使用书面语。关于书面语和口语的区别:
一、书面语的词汇特征:书面语多使用汉字词,如“一昨年”“大量に”“低価格”等,这三个词在口语中的说法是“おととし”“沢山”“安い値段”。
二、书面语的语法特征:
①句尾形式:口语多用“ます”“です”等敬体形,而书面语则一般用简体形。尤其是在公文当中名词和形二不用一般的简体形“~だ”。而用正规的简体形“~である”。
②句中停顿:在一个句子内部作短暂停顿时,口语用“て形”。在书面语中,动词使用连用形;形一用“く形”,名词和形二用“~で”或正规简体形“~である”的活用形式“~であり”。
③助词:口语中一般使用日语固有的助词,书面语常常使用由于古汉语的影响而形成的复合词。如口语中的“~まで”在书面语中作“~に至る”。
④被动形式:和口语相比,书面语中较频繁地出现用事物做主语的被动句。 例1:昨日運動会があった。昨日運動会が行われた。 例2:私の学校は1949年にできた。私の学校は1949年に創立された。 例3:遺跡が見つかった。遺跡が発見された。
以上皆为正式书面语的情况,而书信、电子邮件等写给特定的人的文章类则和口语一样要用“ます”“です”的敬体形。
额外的例句:
遺跡を観光する。
すりに財布を取られた。(被小偷偷走了钱包。)
世代的なギャップ【gap】を感じる。(感到有代沟。)
世代が代わる。(世代交替。)
野菜の出荷。(蔬菜的上市。)
子供が成長する。(小孩茁壮成长。)
心の成長を助ける本。(有益于心智成长的书。)
嵐の前の静かさ。(暴风雨前的平静。)
全ての道はローマ【Roma】に通じる。(殊途同归,条条大路通罗马。)
雨でびしょぬれになる。(被雨淋透了。)
魅力が足りない。(魅力不足)
魅力が溢《あふ》れる。(充满魅力。)
魅力が褪《あ》せる。(魅力衰退。)
魅力に乏《とぼ》しい。(缺乏魅力。)
魅力に引かれる。(被魅力所吸引。)
誘う:①约,邀请;②引诱,诱惑;③引起,促使。
①今度は僕が誘いますよ。(下次我去叫你。)
①母に買い物に誘われた。
①パーティー【party】に誘われました。
②少年を悪事に誘う。
③涙を誘う。
③眠りを誘った。
想在日语学习中获得更多乐趣和收获吗?来未名天N1、N2全日制签约保过班吧!这里我们有最强大的师资,带您日语零基础过N1,轻松应对日语等级考,详情请点击 全日制 。
上一课
下一课