您的位置:首页> 日语入门 > 五十音图 > 【新版标日】课文与语法笔记ー 初级第2课「これは本です」
下面未名天日语小编将为读者呈现一系列的日语学习资讯,专门针对日语等级考试的考生和准备系统学习日语的零基础者之用,对新版标准日本语这套教材的课文和语法、句型进行逐课的讲解。通过教材中的课文整理每一课出现的句型和语法知识点。在上一篇文章中我们梳理了标日上册第1课的课文和语法,下面我们学习第2课「これは本です」。
第2課 「これは本です」
これは本です。
关于“これ”、“それ”、“あれ”的用法有两种情况。①说话人和听话人相隔一段距离面对面时,距离说话人较近的事物(说话人的范围、领域内的事物)用“これ”,距离听话人较近的事物(听话人的范围、领域内的事物)用“それ”,距离说话人和听话人都很远的事物(不属于任何一方范围、领域内的事物)用“あれ”。②说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时,距离说话人、听话人较近的事物用“これ”,距离说话人、听话人较远的事物用“それ”,距离说话人、听话人更远的事物用“あれ”。
“これ”和“それ”相对应。对于同一事物,一方用“それ”,另一方就必须用“これ”。还可以用来指代说话人前面说的话中提到的事物。
これ / それ / あれ + は + 名 + です: 这个 / 那个是名词。
それは何ですか。
あれは誰の傘ですか。
名1 + の + 名2:名词2 属于 名词1。
あれは誰ですか。其余表示疑问的词语:どいつ(不客气的说法。)、どなた(客气的说法。)。
このカメラはスミスさんのです。
この / その / あの + 名1 + は + 名2 + です:这个 / 那个名词1是名词2。
A. これはテレビですか。
いいえ、それはテレビではありません。
B. それは何ですか。
これは日本語の本です。
C. 森さんのかばんはどこですか。
あのかばんです。
D. そのノート【note】は誰のですか。
私のです。
家族の写真
小野:李さん、それは何ですか。
李:これですか、家族の写真です。
小野:この方はどなたですか。
对不认识的人称呼为“方”是礼貌说法。另外,“方”也可以直接接在人称后面,此时它表示“(多方中的)一方,一边”。 例:父方の祖父。(父亲那边的祖父。)
李:私の母です。
小野:お母さんはおいくつですか。
问别人年龄,普通说法为“何歳ですか”,礼貌说法为“おいくつですか”,问小孩则说“いくつ”或“何歳”。 例:いくつありますか。(有多少个?)
李:五十二歳です。
李:小野さん、これ、どうぞ。
小野:えっ、何ですか。
李:お土産です。
小野:わあ、シルク【silk】のハンカチ【handkerchief】ですか。
李:ええ。スワトウのハンカチです。中国の名産品です。
小野:どうもありがとうございます。
当谈到三个或三个以上时,用“どれ”“どの“来表示不确定的疑问。“どれ”表示选择,用于多选一,物体的数量≥3。如果是二选一则应该用“どちら”。“どれ”在作主语时,助词要用“が”不用“は”。 例1:小野さんの机はどの机ですか。 例2:あなたの辞書はどれですか。 例3:どれがあなたの辞書ですか。 例4:これ、それ、どちらがあなたのですか。
想在日语学习中获得更多乐趣和收获吗?来未名天N1、N2全日制签约保过班吧!这里我们有最强大的师资,带您日语零基础过N1,轻松应对日语等级考,详情请点击 全日制 。
上一课
相关阅读