您的位置:首页> 日语入门 > 五十音图 > 日语语法—— 日语中的授受补助动词
学完了标日初级课程后,我们已经学了日语中有九个补助动词,它们分别是:
1、いる。表示动作、作用的持续进行、正在进行。
2、ある。接在他动词后,表示动作行为完成,其结果的存续状态。
3、しまう。表示动作完成或形成一种不能复原的状态(感情色彩不情愿)
4、くる(来る)。表示由远及近的移动、变化,或表示时间从过去到现在的推移。
5、いく(行く)。与「くる」相反,表示由近及远的移动、变化。
6、やる(あげる、さしあげる)。……は……に……やる。表示某人会给别人做某事,「に」表示动作的承受者。
7、もらう(いただく)。……は……に……もらう。表示请求某人做某事。「に」是动作、行为的发出者。
8、くれる(くださる)。……は……に……くれる。表示某人为我这一方做某事。「に」是动作接受者(我这一方的人)。
9、みる。接动词连用形表示试试看。
下面的日语学习资讯中,未名天日语小编将要为大家详细解释的是其中的授受补助动词。
首先我们来看一下授受补助动词有哪些?表示什么意义?
~てやる/てあげる/てさしあげる
~てくれる/てくださる
~てもらう/ていただく
意义:表示“谁为谁做什么”的行为授受关系。授受补助动词,在人称关系和尊卑关系(即年龄、地位的不同)上,与授受动词原来的用法相同。
~てやる/てあげる/てさしあげる
这组作为补助动词的授受动词表示自己或自己一方的人出于好意为别人做某事或某动作。
私は妹に日本語の勉強を教えてやりました。
王さんは林さんを大学際に誘ってあげました。
~てくれる/てくださる
这组授受动词的补助动词用法表示别人为自己或自己一方的人做某事。因为受惠于对方,一般都含有感谢的意思。
彼氏は私にパンを焼いてくれました。
先生は私に本を貸してくださいました。
~てもらう/ていただく
表示请别人或委托别人做某事,并由此受益。有时可理解为「~てくれる/くださる」的委婉表达形式。其中「~ていただく」是「~てもらう」的自谦敬语形式。
私は王さんに窓を開けてもらいました。
私は二年間、谷川先生に(から)日本語を教えていただいた。
注意:只有在表示实物或知识、技术等的移动或转让时,可用助词”から”来代替”に”、否则只能用“に”。
私は知らない人に(から)道を教えてもらった。
私は王さんに(×から)窓を開けてもらった。
想提高你的日语水平,可以报名未名天日语学校的日语培训班,日语基础班、外教口语班、日语考级辅导班等,针对初级、中级、高级等不同级别的学员开展有针对性的培训。每个月都有新开的课程,欢迎前来咨询,详情请点击 未名天日语
推荐阅读